女性が働くことにおいて、結婚や出産、育児というイベントは大きな転換点にもなります。育児と仕事のふたつを両立させることは、とても大変なことで、女性がスムーズに働けるような制度が近年では設けられるようになってきています。

 介護職というものは、現状で女性が多く働く職場であり、かつ仕事量が多く体力的にも精神的にもつらい仕事です。そのため、離職する人も多く常に人員を募集している職種でもあります。女性が介護職で働く場合、結婚や出産、育児を契機に退職してしまう人も多くいるので、正社員として働きたくとも断られてパートやアルバイト、契約社員として働かなければならない人も多くいます。

 しかし、逆に考えて正社員やパートやアルバイト、契約社員といった就業形態にこだわらなければ、子育てしやすい職場であるとも言えます。休日のみの勤務や短時間の勤務を希望して子育てをする間は正社員からパート、アルバイトとして働くようにすることもできます。

 介護職を子育てをしながら快適に働きたい場合には、パートやアルバイトとしての勤務を選択する以外にも、職場の理解と家族の協力が重要になります。職場で毎日定時で上がることになることへの理解や勤務日数が少なくなることの理解などが必要です。

 また子供を預かってくれる環境を作り、家族との家事の分担を積極的に行うことが長く続けるために必要です。介護職は常に人手不足といっても過言ではないので、子育てをしていてもしっかり働いているという印象を与えると、職場でも重宝されるようになります。